2021/01/04~ブログ再開いたしました

ジム初心者必見!効果的な筋トレメニューとおすすめグッズ5選【無駄なく鍛える】

はじめに

「ジムに入会したけど、どのマシンをどう使えばいいか分からない…」
そんな初心者の方へ。

この記事では、ジムで効率よく身体を鍛えるためのおすすめメニューと、効果を最大限に引き出す便利なアイテムをご紹介します!


✅ ジム初心者の鉄則!覚えておきたい基本ポイント

  • 筋トレは週2〜3回からスタートでOK
  • 「大きな筋肉(脚・胸・背中)」から鍛えると全体の代謝が上がる
  • ウェイトは「ややきつい」と感じる重量で8〜12回を2〜3セット

🔥 ジムで効果的な筋トレメニュー5選(初心者向け)

① レッグプレス

▶ 下半身(太もも・お尻)を効率的に鍛えるマシン
👉 負荷を調整しやすく、スクワットより膝に優しい


② ラットプルダウン

▶ 背中(広背筋)を鍛えて「逆三角形」を作る
👉 引く位置と姿勢がポイント。ゆっくり動かそう


③ チェストプレス

▶ 胸・肩・腕に効く定番マシン
👉 ベンチプレスよりも安全に胸筋を刺激できる!


④ アブドミナルクランチマシン

▶ お腹(腹直筋)を集中的に鍛える
👉 腹筋ローラーが苦手でもOK。背もたれ付きで楽


⑤ トレッドミル or クロストレーナー

▶ 筋トレ後の有酸素運動で脂肪燃焼をブースト
👉 15〜20分の軽い運動でOK。脂肪が落ちやすくなる


🧰 ジム通いがはかどる!おすすめグッズ5選

1. トレーニンググローブ

▶ マシンのグリップ力UP&手のまめ防止


2. ワイヤレスイヤホン

▶ 音楽でテンションUP!集中力も段違い


3. 筋トレ記録アプリ

▶ 重量・回数の管理で「昨日の自分を超える」


4. プロテインシェイカー

▶ トレ後のプロテイン摂取を手軽に


5. 高性能プロテイン

▶ 筋肉の修復・成長に必須。女性にも人気の味多数


✅ 続けるコツ3つ

  1. トレーニング内容を記録する(アプリ推奨)
  2. ウェアやギアでテンションUP
  3. 「短時間でもOK」と割り切って通う

✍️ まとめ

ジムでの筋トレは、やり方を知っていれば効率よく・安全に・見た目も体力も変えられます
マシンの使い方を覚えつつ、自分のペースで無理せず継続していきましょう。