2021/01/04~ブログ再開いたしました

自宅で理想の体を作る!プッシュアップ初心者ガイド&おすすめグッズ紹介

はじめに

筋トレ初心者でも手軽に始められるトレーニングといえば、**プッシュアップ(腕立て伏せ)**です。
器具なしででき、胸・腕・体幹をバランスよく鍛えられるので、自宅筋トレの定番メニュー。
今回は、正しいやり方や効果を高めるアイテム、継続のコツをまとめました。


✅プッシュアップのメリットとは?

  • 胸筋・上腕三頭筋・体幹を同時に鍛えられる
  • 器具不要!どこでもできる
  • 姿勢改善・代謝UPにも効果的
  • 負荷調整も自由自在(膝つき・足上げなど)

🔰初心者向け!正しいフォームとやり方

  1. うつ伏せになり、肩幅より少し広めに手を置く
  2. つま先と手だけで体を支える
  3. 体を一直線にキープしながら、胸が床ギリギリまで下がる
  4. ゆっくり元に戻る

最初は10回×2セットから。
無理なら膝をついた「膝つきプッシュアップ」でもOK!


🧰効果倍増!おすすめプッシュアップグッズ5選

① プッシュアップバー

手首への負担を軽減し、可動域を広げて筋肉にしっかり刺激!

② トレーニングマット

床が硬いと手首や膝を痛めやすいので、マットは必須。

③ プッシュアップ用アプリ

フォームのチェックや回数管理ができるアプリで継続力アップ。

④ プロテイン(ホエイ)

筋肉の回復・成長に不可欠。運動後30分以内の摂取が理想!

⑤ リストラップ(手首サポーター)

手首が弱い人や長時間のトレーニングをする人におすすめ。


💡継続のコツ

  • 1日おきでもOK!「続けること」が大事
  • 鏡でフォームチェック → モチベUP
  • 終わったあとはプロテイン&ストレッチでしっかり回復

📝まとめ

プッシュアップはシンプルながらも非常に効果的な全身トレーニング。
正しいフォームと便利グッズを活用すれば、自宅でも理想の体に近づけます。

まずは今日から10回、始めてみませんか?


✨関連記事おすすめ